どもどもども!こんにちは、橋尾渡(@hashio_wataru)です!
以前、パソコンでAndroidをエミュレートする記事の中でインストールした「Crossy Road」ですが、せっかくなんでアプリの紹介と説明をしたいと思いますw
全体的に四角いグラフィックになっていますね、まるであの有名なマインクラフトのような雰囲気です。あなたが動かすキャラクターはニワトリで、ところどころに車が走っています。軽自動車に普通車、それにトラックまで。
走っている車に当たらないように進めていくのがこのゲームの特徴。正面に木々が立ち並びそれを横にスワイプしてキャラクターを動かしゴールを目指していきましょう。そもそも、このゲームにゴールはあるのでしょうか?w
先に進めていくと車と木々だけが障害物じゃないという事がわかってきます…。それはいったいなんなのでしょうか…?では、さっそくプレイしていきましょう!
Crossy Roadの遊び方
それでは、ゲーム画面をタップしてみましょう。するとゲームが始まります。
このようにタップして進んでいくと左上に進んだ数がカウントされていきます。
CrossyRoadが上手な人だと、きっと何千…何万…という歩数をたたき出しているのでしょう。
※訂正する部分があります。右上の数字は70歩というわけではなく7コインという意味でしたので最高記録ではありません。あとでコインの説明もしますね。
車を避けて進んでいく
タップして進めていくと障害に悩まされることがあります。
ご覧ください。周囲を確認しないで進んだ哀れなニワトリを…。車に轢かれてしまいました。
このように車に轢かれると可哀想な結末になってしまうので、必ず車を避けて進みましょうね。そうしないとぺしゃんこになって煎餅のようになってしまいます。(笑)
それから、横から走ってくる車に注意するだけでは駄目なんです。横から走ってきた車がちょうど正面にあり、それにぶつかるとゲームオーバーになってしまいます。またしても、煎餅化してしまいましたね(笑)
横と正面に意識を集中させゲームを進行させていく必要があります。とても集中力が大事なゲームですね。
障害物は車と木々だけじゃない
ゲームを先へ進めていくと障害物が増えていきます。ご覧ください、川が現れました。
丸太が川にたくさん落ちていますね、この丸太に乗って前へ進んでいくのです。しかし問題があり、川なので当然丸太も川の流れと同時に流れていきます。
タイミングよく丸太を乗り換えなければ川に落ちて溺れてしまいます。私はここで何度も何度も溺れてゲームオーバーになってしまいました。
そしてもう一つが電車です。
青色の車体は車の何十倍も長さがあります。信号機が赤く点滅し始めたら電車が通る合図なのでそういう場合は手前で待機、電車が通り過ぎるのを待ちましょう。
当然、線路の上に立っていたら轢かれてしまいますので二つ車線がある場合は車線には乗らず、手前の道路で待っていたほうがよさそうですね。
そして、最後の障害が迫りくる壁です。
ゲームをプレイしていると下の画面が迫ってきてキャラクターを飲み込んでしまいます。なので先程電車で待機していようと言いましたが、そのまま待っていると壁に飲み込まれてしまうので待ちすぎることは絶対に避けましょう。
とにかくこのゲームは障害物がとても多いです。前も横も後ろも敵だらけ!気を引き締めてゲームに臨む必要がありますね(笑)
CrossyRoadのおまけ機能
上に訂正した部分がありましたよね?次はそれについて説明していきます。
何歩か進んでいくと道端にCという文字が入った物体が落ちています。これは、このゲーム内だけで利用できる通貨です。これをどんどん貯めていけばガチャガチャを回す事が出来るんです。
ガチャガチャ?なんでゲームにガチャガチャがあるのでしょう。その理由は……、キャラクターを増やすためなんです!
ゲーム内で貯めた通貨はガチャガチャに利用できるのです。ガチャガチャを回せばボールがでてきて、その中に様々のキャラクターが詰め込まれているのです。それも有名なキャラクターが。
そして、ゲームオーバーの画面にガチャガチャを回せるボタンがでてきます。このボタンは100コイン集めたら表示されるようです。
ボタンを押したらガチャガチャがでてきました(笑)ではさっそく「100C」のボタンを押してみましょう!
パンプキンがでてきました!
この新しく手に入れたキャラクターを使うにはゲームのトップ画面に戻る必要があります。
左下のニワトリマークを押してみましょう。
キャラクター選択画面がでてきました。それでは先程のパンプキンを探してみましょう。
このキャラクターを使ってプレイしてみましょう。すると…。
画面が変わっています!なんだこれ!!!と思ったでしょう?実はこれ…、キャラクター毎にステージが変わるんですよ。凄くないですか?もっと他にキャラクターがいますので、有名なあのキャラクターを使ってみましょう。
ご覧ください。パックマンです(笑)世界的に有名なキャラクターですよね。しかもこれ、車じゃなくてオバケに変わってるんですよ!全体的に風景も変わり出てくる障害物にも変化があり、とても面白い仕様になっています。
それと、パックマンでプレイすると無敵モードにもなれちゃったりします。道端に白い粒が落ちているのでそれを食べていくとオバケに当たっても平気になるのです。すごい!w
他にもたくさんキャラクターがいるので色々使ってみましょう。
まとめ
最初はこのゲームにあまり期待していなかったんですけど、やってみるとめちゃくちゃハマりますね(笑)
それにキャラクターが豊富ってところがいいですよね。ニワトリに飽きたら別のキャラクターを使ってまた新鮮な世界でゲームができるのです。課金すればより多くのキャラクターの世界が見れるはずです。興味がある方は是非課金してみてください。
それではそろそろCrossyRoadについての記事を終わりたいと思います。ぐっばい!