どうも、こんにちは。橋尾渡(@hashio_wataru)です。
今日、いつもの友人とラインをしていて、「プチキャンプをしたいね」っていう話題になりました。
前々からキャンプはしたいと言っていたのですが、暑い時期は嫌なので、涼しくなってからキャンプをしようと約束をしていました。
広い河川敷で川を見ながら、お湯を沸かしコーヒーを作って、だべるとか面白そうじゃないですか?
んで、今日ホームセンターでキャンプ用品を見てきたのですが、結構高かったので、オンラインショップのAmazonで色々購入してみました(笑)
外でコーヒーを飲むために買った商品
基本的にベストセラー商品を買ったのでご紹介します。
まずは、イワタニのガスジュニアコンパクトバーナーです。
こちらの動画が参考になりましたね。
ガスを熱さから守る遮熱板を買ってしまえば、ほぼ完璧な商品です。
これは買うしかありません(笑)
続いて、こちら。
キャンプ用品のアルミアウトドアクッカー4人様です。
Amazonで調べたときは、3人用だったのですが、楽天では4人様しかないんでしょうね。
バーナーにやかんを置き、お湯を沸かして、コーヒーを作ってみたいと思います。
バーナーとこのアウトドアクッカー2点あれば、楽しい雰囲気は出るはずです。
これも買いですね(笑)
あとは、ガスバーナーに使うガスを購入しました。
イワタニ製の基本的なガスですね。
3本入りを買えば、当分は使えるんじゃないでしょうか。
筆者はAmazonで6本入りのセットを買いましたが、楽天では3本セットがでてきましたので、こちらでもいいでしょう。
あとは、地面に座るのは嫌なので、アウトドア用の椅子を購入。
最後に、アウトドア用のコップですね。
筆者は、Amazonで「サーモス 真空断熱マグカップ ステンレス」のカップを購入。
といった感じに、以上の商品をAmazonで購入しました。
楽天でもいいですが、筆者はAmazonを利用することが多いです。
終わりに
以上で、キャンプ用に買った商品の紹介と、ちょっとした日記の記事は終わりです。
11月に連休があるので、その時に友人と河川敷まで行き、プチキャンプをしたいと思います(笑)
楽しみですねぇ~。
アウトドアに興味がある方は、是非以上の商品を購入して、外でコーヒーを作ってみましょう。
それでは、短い記事になってしまいましたが、そろそろ終わりたいと思います。
ありがとうございました!