どうも、こんにちは。橋尾渡(@hashio_wataru)です。
今回は、ラインの返事を返さない男性についての記事を書いていこうかと思います。
つい先日、友人(男性)にラインでメールを送ったんですよ。
そしたら既読はついているのに、返事を返ってこないんです。
いわゆる、既読スルーってやつですね。
よくあることなんですよ、この世の中では。
例えば、あなたが好意を抱いている異性からラインの返事が返ってこないこととかありませんか?
まぁ筆者の場合、好意を抱いている異性の相手ではないので、例えが少し悪いかもしれませんね。
なんというか、返事が返ってこないとショックなんですよね。
それが、異性であれ同性であれそれは同じ事です。
だからなるべくラインの既読スルーは避け、返事を返すようにしています筆者は。
でも面倒くさい時などは返事が遅れる場合もあります(笑)
ラインの返事をしないのは非常識なのか?
筆者はなるべくラインの返事は返すようにしています。
そもそも、ラインの返事を返さないのは非常識なんでしょうか…?
しかし、既読スルーする人もいらっしゃいますよね。
ぶっちゃけて言えば仕事の連絡以外なら、気分次第で既読スルーしてもいいと思います。
仕事のラインを返すのは常識だと思いますが、それ以外の交友関係、恋愛関係、家族関係などでは、ラインを返さない人たちもいます。
仕事でラインを使うのはどうかと思うという方もいらっしゃると思いますが、最近ではラインでのやり取りが増えてきたそうですよ。
まぁとにかく、ラインの返事を返さないのは、非常識に当てはまらないんではないでしょうか…?
筆者は親などからラインの連絡がきたとき、結構返事をしないことがあります。
ですが基本的には返事を出しますよ。
どうでもいい内容だったりしたら、返さないこともありますがね(笑)
ラインの返事を返さない理由
筆者の友人であるA君は、ラインの返事を返してきませんでした。
それは何故なのでしょうか?
思い当たる節があります、それは、一度聞いたことがある内容をまた聞いてしまったからだともいますね。
筆者はA君にアニメの話題を振って、特定のアニメしか見ないと前に言っていたのを覚えているのに、〇〇のアニメは見ないの?という質問をラインで送りました。
それでA君は、前答えたのにその質問は無意味では?と思ったんじゃないでしょうか…?
実際、筆者も同じ質問をされたら「めんどうくさい」と思ってしまうかもしれません。
ですが筆者の場合、ラインできた友人からの連絡だったら返事を返しています。
A君はちょっと、面倒くさがり屋な点があるのかもしれませんね。
ラインの返事を返さないのは、恐らく返事を返すのが面倒くさいからだと思われます。
せっかくラインを送ったのに、返事が返ってこなかったらその後の関係が崩れるとは思いませんか?
筆者はA君に対して、少しばかりイラついてしまいました。
返事返せよ!!!と…(笑)
終わりに
以上で、ラインの返事を返さない人は非常識なのか?について語る記事は終わりです。
基本的にラインの連絡がきたら返事を返すことをおすすめします。
あとあと、厄介な問題が発生してしまう可能性もあるので、返事はしておきましょう。
それではそろそろ、ラインの連絡を全く返してこない男は無能なのか…?についての記事を終わりたいと思います。ありがとうございました!