どうも、こんにちは。橋尾渡(@hashio_wataru)です。
まだ雨が続く9月の中旬。
橋尾渡は、平日は毎朝7時に起きて朝の8時に家を出て仕事に向かいます。
その1時間の間に、顔を洗い飯を食べ、牛乳を飲んでテレビでニュースなどを見ます。
実際テレビはほぼ見ないのですが、NHKの朝のニュースは見ていた時期もあります。
今はほとんど見ていません(笑)
新しい40インチのテレビを買って、リビングでコーヒーを飲みながらニュースなどを見る…。
筆者はテレビをほぼ見ないと先程言いましたが、新しい大型テレビを買っても、たまにしか見ないと思います。
ですが、金曜ロードショーは結構見ますね(笑)
今日は天気が良くなり雨は降っていませんが、天気予報のアプリを見たら、まだ雨は続きそうです。
雨が降っている日は、体調不良になるので早く秋雨前線が終わってほしいですね。
職場では、人間関係の良い人たちに恵まれて、とても楽しく仕事をさせてもらっています。
結局のところ、仕事が続くか続かないかは、周りの人間関係にあるのではないかと、最近常々思っております。
人間関係の劣悪な職場だと、悪い噂が飛び交ってストレスも溜まり、すぐにやめたくなります。
でも、仕事なのでやめるわけにはいかず、長年働いてる人もいますよね。
そういう人は、ストレスで頭が禿げたり、病気になってしまう方も散見しますね。
まぁ昔は正社員ではなくアルバイトだったので、よく職場をやめて他の職場へ行くことを繰り返し転々としていました。
特にパートのおばさんが多い職場だと、職場環境が悪くなっていましたね(笑)
パートのおばさんって悪い噂好きな人が多いので、常に他のスタッフの悪口を聞かされていました。
なんでそんなに他人の悪い噂や悪口が好きなのでしょうか…?
性格の悪いBBAだなぁ…と思いつつ話を聞いていたりすると、ストレスが溜まってとても居心地が悪かったです。
まあ今の職場ではそういう性格の悪い人がいないので、ともて快適に仕事ができています。
そういう事があるので、やはり職場の人間関係はとても大切だと思いますね。
それじゃあ今日の日記はそろそろ終わろうかな。
では、さようなら。