こんにちは。橋尾渡(@hashio_wataru)です。
やっぱね、ラインの返事返さないやつってどこかおかしいんじゃないでしょうか。
既読スルーはよく聞きますが、そのまま相手の事を放置していると、ラインの返事が返ってこない側は凄く嫌な思いをします。
だから普通は、ラインの返事が来たら”3日以内には返す”のがマナーではないでしょうか。
一番いいのは、ラインを送ったその日に送るのがベストなんですがね。
なんで3日以内に返事を返すのがマナーかと言いますと、主観的なんですがその範囲なら既読スルーされても許せるからです。
主観的なことなので私以外の人はそう思わないかもしれませんが、とりあえず私は3日以内に連絡があれば、まぁなんとか許せる範囲ですね(笑)
先程も言いましたが、やはり一番ベストな返事のタイミングは1日以内に送る事です。
もっと正確に言うと、1時間以内に返事を返すのがいいかもしれません。
これが常識っていうものじゃないでしょうか。
ですが、私の友人(知り合い)は、もう一週間以上連絡を返してきません。
以前はラインでのやり取りをしている最中にも、何か違和感を覚えたんですよね。
返事の語尾に「汗マーク」を多用していたので、変だとは思いましたが、距離を置かれているんでしょうかね私は。
私は決して、距離を置かれるような言動はしていないのですが、相手(知り合い)が返事を返すのが負担になっていのかもしれません。
しかしその友人は、毎日彼女と連絡をしているそうなので、返事を返すタイミングは絶対にあるんですよ。
彼女に毎日連絡をしているならば、私に連絡を返せよと思いますけど、何か返事をしたくない理由があるのでしょう。
一つ思ったのは、私の返事のタイミングはすぐに返信する派なので、それについてこれなかったのではないでしょうか。
いやそれにしても、メールの返事を返さないって普通しませんよ。
返事が遅れてもいいから、確実に相手に連絡を返すべきです。
前にこんな記事を書きましたが、やっぱり既読スルーされるとショックですよね。
面倒くさいからとかいう理由もあると思いますが、一週間も既読無視でスルーされていると、だんだん腹が立ってきます。
やっぱり最初に言ったように、ラインの返事を返さない人ってどうかしてるんじゃないかな。
まぁ、相手の都合とかもあるでしょうけど、3日以内には返せよって話ですよね。
といった感じで、その友人(知り合い)からは、あれから一切音沙汰無しなので、私自身も距離を置いて様子を見るしかないかもしれません。
友達というほど友達のようなことはしていないし、知り合いレベルだと思うんですが、知り合いだからこそ返事はちゃんとしたほうがいいでしょう。
そんなラインの連絡を返さない非常識な人では、付き合いが悪いと思われても仕方ないかと思います。