どうも、こんにちは!橋尾渡(@hashio_wataru)です。
今回は、ツイッターにAmazonリンクを貼る方法についての記事を書いていきたいと思います。
炎上ブロガーイケダハヤトさんも、ツイッターにいつもAmazonリンクを貼り付けていますね。イケダさんは、多くのフォロワーがいるから、Amazonのリンクで多くの収益を獲得しているはずです。
フォロワー数が少ない間は、あまり効果が無いと思われますが、フォロワー数が増えた時には、多大な効果が現れるので、是非Amazonリンクの使い方を把握しておきましょう。
では、今からAmazonリンクをツイッターに貼る方法について書いていきます。
Amazonにサイトを登録する
まず最初に、Amazonのリンクを使いたい場合、あなたのサイトをAmazonに登録する必要があります。なので、Amazonリンクを表示させたいサイトにアクセスしておきましょう。
では、公式のAmazonアフィリエイトサイトを開いてください。
公式ホームページを開いたら、右上にある、サインインをクリックしてください。
ログイン画面が現れます。Eメールアドレスと、パスワードを入力して、サインインしましょう。
ログインが済みましたら、右上のメールアドレスにカーソールを置いて、「アカウントの管理」ボタンをクリックしてください。
アカウントの管理メニューを開いたら、「ウェブサイトとモバイルアプリの変更」メニューをクリックしましょう。
サイトのURLを追加する画面に変わりました。ここでは、「http://」を抜いたURLを記入してください。そうしないと、サイトが認証されないようです。
これで無事にURLを追加して、Amazonリンクをサイトに貼ることができるはずです。あとはその他にも、追加したいサイトがあればhttp://抜きで追加してみましょう。
ツイッターにAmazonリンクを貼る方法
サイトの登録が完了しましたので、次にツイッターにAmazonリンクを貼る方法について説明していきますね。
まず、Amazonアソシエイトのホーム画面に戻りましょう。そして、画面上部にある検索バーで紹介したい商品名を入力してください。
今回は、適当にツイッターで検索をかけてみました。すると、ツイッターに関連する商品がずらっと表示されていますね。商品の右側に、「リンク作成」というボタンがあります。その横に、「▼」マークがあるのでそれを押してください。
▼マークをクリックすると、商品のコードが表示されます。そのままでは使えないので、「短縮URLはこちら」というボタンをクリックしましょう。
するとこの様に、URLがとても短くなります。このアドレスをコピーして、ツイッターに貼り付けます。
ツイッターの書き込みでURLを貼り付けたら終わりです。このように、Amazonのリンクがツイッターに貼り付けれました。Amazonリンクの画像など取得できていませんが、これがツイッターにリンクを貼る方法のひとつです。
終わりに
以上で、ツイッターにAmazonリンクを貼る工程は終わりになります。サイトの登録もできたので、これから色んなAmazonの商品リンクを貼って、収益を上げていきましょう!
それでは、そろそろツイッターでAmazonリンクを紹介する方法についての記事を終わりたいと思います。ありがとうございました!