どうも、こんにちは!橋尾渡(@hashio_wataru)です!
さて今回は、デビルチルドレンの漫画が読みたくなったので、ヤフーオークションに登録して、落札してみようと思います!登録から、落札の流れまで、ざっくりと説明していきますね。
ヤフオクに登録
まず初めに、ヤフーオークションのホームページを開きましょう。
ヤフオクのホームページを開いたら、左上に「ログイン」ボタンと、「新規取得」ボタンがあります。ヤフーIDをお持ちでない方は、新規取得ボタンを押してください。僕は、ヤフーのIDを持っているので、ログインボタンを押しました。
既にヤフーIDは持っているので、取得済みのメールアドレスを記入して、次へのボタンをクリックしましょう。パスワードも忘れずに入れてくださいね。
次へのボタンを押して、ログインしました。この様に、左上に「ようこそ○○さん」と表示されれば、無事にログインできたということになります。
入札までの流れ
では、ログインができたところで、さっそく欲しい商品を探してみましょう。
左上の検索項目から、欲しい商品名を記入していきましょう。僕の場合は、デビルチルドレンの1から3までのセットが欲しいので、「デビルチルドレン」と記入しました。
検索欄で、デビルチルドレンを検索したら、たくさんのオークション出品物がでてきました。ありましたね、デビルチルドレンのセット本が。
項目の右側を見てみると、金額が表示されています。今は、150円と安く出品されていますね。
次に、欲しい商品をクリックしたら、出品物の詳細画面が現れます。右側にある「入札する」をクリックして、入札しましょう。
入札をクリックしますと、最高入札額を設定できます。他に、同じ商品を狙っている人もいると思われますので、高い金額を設定しておくことも可能です。でも今は、150円で確認ボタンを押しておきましょう。
入札画面では、ガイドラインなどがでてきます。このページで、出品者の評価が確認可能です。確認した後に、下にある、入札ボタンを押しましょう。
入札の受け付けがこれで、完了しました。あとは、他の落札者がでてこないことを祈っておきましょう。
終わりに
最高金額が150円以上になるかもしれませんので、それまで待っていましょう。最高金額が更新されたら、また金額の設定をして、入札をしましょう。
あと、支払いの方法などがあります。こちらの図表でどう支払うか、あなたが決めてください。僕は、クレジットカードでの支払いをしようかと思っています。
それでは、そろそろヤフーオークションの使い方・登録から落札までの流れを終わりたいと思います。ありがとうございました!
オススメ記事! ヤフーオークションで取引する方法・出品者との連絡